top of page
pagetop
憧れの猫カフェを経営する .01  ...2018.7.04

猫カフェを経営する

これすなわち人類の悲願であり夢である。​

2018-07-04_1-50-42.png

シムズ4をやろうと思った時からの大きな野望の一つ、

​それが猫カフェ経営。

そんな夢をかなえるかもしれないすばらしいMODが。

おなじみLittleMsSam'sさんの「More Buyable Venues and new Venue Types」。

​このMODはGet to Work(+Dine Out、Cats&Dogs)で購入できる

小売店、動物病院、レストラン以外の種類の店を購入できるという夢のようなMOD。

購入できるのは、

バー、クラブ、ラウンジ、カフェ、図書館、スポーツジム、カラオケバー

アートセンター、博物館、公園、プール…など。

つまりこのMODを使ってカフェを経営できる=猫カフェが経営できる!

という寸法です。Brava!

2018-07-04_0-12-01.png
2018-07-04_0-12-01_2.png

どんなシムでどう遊ぶのかは完全見切り発車だったので

まずはいそいそとプレイシムの作成から。

適当に作った猫大好きっこ不器用独身女子※人間の彼氏募集中※(長い)のロザーンと、

(ロザーンの名前はこちらのランダムネーム増加のMODにて命名させていただいています!)

本命彼氏のガブリくんの、ひとり&一匹でプレイしてみることにします。

ただこのMODに関しては以前もちょろっと触って動作とかは確認したのですが

プレイ面ではいろいろと考える部分もあったので最初は動作確認と方針確認のために、

チートを使って資金を増やしとりあえずお店を買い、試運転してみて

​やり方が決まったら資金などをリセットしてやってみようかと思います。

 

2018-07-04_2-36-28.png

必要最低限のものだけをそろえた自宅をとりあえずで用意してあげて、

ロザーンさんにはここで頑張ってもらおうと思います。

​ちなみにMore Buyable Venues and new Venue Types」を使うには

自宅にパソコンが必須なのでそこだけは完備。

残りのお金は8000シムリオンぐらいでした。

やり直すときはこの金額からのスタートにしたいと思います。

​最初のこつこつやってる時が一番楽しいですからね!

 

さてシムも家も用意したのでMODをインストールして再起動して早速動作を試してみます。

しかし

早くも問題発生。

MODの説明ページにはこのように書いてありました。

​"お店を購入する場合はパソコンの「世帯」の項目に新しく追加されている購入メニューから行います"

​的な…、

2018-07-04_1-57-18.png

​そのような項目はどこにも見当たらない。

以前いじったときも、確かにこの項目にあたしく購入メニューが追加されてたとうろ覚えているのです。

​区画の属性を先にいじらないとパソコンメニューが出てこないんだっけ…?

2018-07-04_1-52-06.png

早速区画の属性を確認してみます。

「カフェ(経営可能)」が追加されています、

MOD自体が読み込まれていないわけではないようで。

これを変更すればメニューが出現しているかも?!

と一縷の望みにかけつつ試してみましたがあんのじょう結果は変わらず。

​やはりパソコンのメニューには何も追加されていませんでした。

パソコンのメニューに項目を追加するスクリプトは、VenuesListというパッケージでほぼ

間違いないと思うので、ここがうまく動作していないのかと思います…

そこでもう一度、

​MODの説明ページを確認。

”LittleMsSamVenuesList.packageがMODのフォルダに入っていれば”…(以下略)

と書いてあるけど、DLしてきたMODの名前は微妙に違う…?!

見つけたぞ!

と思いさっそく名前を修正して導入してみましたが…

2018-07-04_1-57-18.png

……変わらんぞ…。

もう一度区画の確認をしてみたりパソコンを買いなおしてみたりと色々としましたが、

やっぱり根本的にMODがきちんと読み込まれてない感じだなぁ~ということで、

残る考えられる原因は

・インストールしてるフォルダの問題

・競合の問題

これぐらいしか考えられない…

​ということで一個ずつ試してこうと思い、

解凍した中身の全てのパッケージとフォルダをMODの直下に入れてみました。

2018-07-04_2-43-20_1.png
2018-07-04_2-43-20_2.png

あ、あったーーーーっ!!

ちなみに名前は修正した状態のままフォルダ移動したのですが(後で元に戻しました)、

それでもちゃんとメニューに出てきたので名前の問題は関係ないようです。

区画の編集とかはちゃんとMODが読み込まれてたのでもしかしてListだけの問題かもしれませんが

何があるかわからないのでとりあえず全部直下に入れておけば一番安定かな~という感じです。

​というわけで早速「カフェを購入」!

スクリーンショット 2018-07-04 01.46.30.png

…なぜぇ

が、この問題はすぐに解決しました。

どうやら私は区画を「カフェ(経営可能)」にしていたので買えなかった、というだけでした。

てっきり「カフェの購入」をしてから経営が始まるのかと思ったのですが、

「カフェ購入」というのは経営はしないけどカフェを購入する(?)ようなことも可能なようで、

いわゆるオーナー的な感じで買うという意味合いのものらしいのです。

レストランや小売店のように店主として直接店を管理する場合は「経営する」を選ぶ必要があるようで、

​そちらを選ぶと難なく購入画面が出てきました。

スクリーンショット 2018-07-04 02.55.22.png

大分時間がかかりましたが何とかお店を購入するまでこぎつけました!

2018-07-04_17-54-56.png

ロザーンが到着する前からすでに人が来ていて、

バリスタを雇うと人だかりができて店は大繁盛!

…はいいのですが、猫が一匹もいない…。

 

完全に人間しかいない…。

​人間カフェだよ…。

他にも色々と問題が…

猫カフェ経営、早くも壁にぶち当たりました。

​つづく…。

[ Next > 憧れの猫カフェを経営する 02 ]

© 2023 by Michelle Ryder. Proudly created with Wix.com

bottom of page